1歳からおとふぃるで育った卒業生たちの「今」

0歳から音楽の習い事をしてどんな力がつくのか
1歳から4年間。リトミックのレッスンに通っていただいたちびっこペンギンちゃんの現在のご様子✨✨
「音楽って楽しい!」

0.1歳から継続して音楽の楽しさを知ったちびっこペンギンちゃんたちは、そんな気持ちを大切にしながら、いつの間にか自分から好きな道を選び、楽しむための努力の方法を考えられる子どもに✨✨
ご卒業後は、信頼する楽器の先生へとバトンタッチし、しっかりタグを組みながら継続的に可愛いちびっこペンギンちゃんたちの大切なご成長を遠くから見守らせていただいています。
「T先生が、さらに音楽を素敵にするために、温かく導いてくださり本当に感謝しています♪」
それぞれ選んだ道を、楽しみながらがんばっているみんなと、それをさらに伸ばしてくださる先生方に
心から感謝が溢れます✨✨

ご卒業生のママからこんなメッセージをいただきました。
『卒業後も、このように気にかけていただき応援していただけてるだけで、感謝でいっぱいです』
『ピアノのレッスンでは、先生が「こうしてみたらもっと素敵になるかな?」など温かく導いてくださるので本当にありがたいです!
『いまでもリズムがズレると親子で「8分音符だたったらこうだよね」など歌って踊って確認しています』
『娘の何事も楽しむ力と、音楽の力の原点はいつまでもおとふぃるだなと感じます✨』
すっかり素敵なリトルピアニストになったちびっこペンギンちゃんたちは、もうすぐお兄さんお姉さんに混ざって
初めての発表会が✨
やる気がむくむく湧き上がって
「ポケモンのあの曲、弾いてみたい」
「ソロだけじゃなくて、おともだちと連弾もしたい!」
ピアノの先生に自分からちゃんと、やりたいことを伝えられている卒業生たちの頼もしさにビックリ!!
レッスンと重なって、直接応援に行かれないのが残念でたまらないけれど、、、
遠くから、みんなが楽しく演奏できるように応援しているからね〜〜💕