\0歳からの「感動」週末音楽体験/
音楽の魔法にかかったちびっこペンギンたち。レッスンは可愛い笑顔と 元気な声でいっぱい!
お問合せはフォームよりどうぞ
お気軽に遊びにいらしてください♪
お申込み状況
23年9月22日現在
たくさんのお問い合わせありがとうございます。
9月新規開講だっこペンギンクラス 残席1
かけっこペンギンクラス残席2
レッスン内ご体験受付中♪
-
9月新規開講
<0.1歳だっこペンギンクラス>
日曜日クラス③満席 -
<1.2歳よちよちペンギンクラス>
土曜日クラス①満席
土曜日クラス②残席1
日曜日クラス③満席 -
<2.3歳かけっこペンギンクラス>
新規増設土曜日クラス① 残席1
日曜日クラス② 残席2 -
<3.4歳スキップペンギンクラス>
土曜日クラス① 満席
日曜日クラス② 満席
ご継続しやすい価格とスケジュール
対象年齢に合わせた3つのクラスをスタジオとオンラインの2つのコースからお選び頂けます。
0歳は最も聴覚が敏感で、寝ている間でさえ、多くの情報を取り込み刺激を受けています。
この時期の赤ちゃんにとって最も望ましい音楽は「お父さんお母さんの優しい歌いかけ」です。
心地よい音楽とともに、赤ちゃんを愛情で包むように抱っこして、笑いかけること。これこそが赤ちゃんとの信頼感と安心感を育み、健やかなご成長を促します。
レッスンは、月齢によってクラスをお選びいただけます。主にお母さんとお父さんに課題の意義を理解していただきながら、これから広がる音楽の世界をより豊かにする特別なひとときをお届けします。
脳が目覚ましい速さで発達する時期。同時に、周りの人を真似ることで多くのことを吸収する「模倣期」にはいります。
1歳半頃になると、音楽に合わせて全身をつかって動かせるようになり、1歳後半ではリズミカルな擬音語と動きを同期させる表現ができるようになります。
レッスンでは、たくさんのおうたを歌い、正しいリズムに合わせ、大きな筋肉をコントロールしながら全身で音楽の要素を感じて表現します。この時期にしか身に付けられない絶対リズムや音感は、これからぐんぐん伸びていく「音楽の木」の太い幹となります。
末端まで神経が繋がってきて、子どもたちは喜びで溢れてきます!
自分でやってみたい気持ちから、音楽の要素を聴いて即時的に自ら判断し、反応することができるようになります。絵本や物語で想像の世界を膨らませ、より豊かな音楽表現へと繋がります。
楽器演奏導入までに習得しておきたいリズムや拍子を、形や数の概念を用いて理解します。指先の細かい筋肉にも刺激を与えながら、無理なく感覚統合を促します。
ご家族やお友達と音楽のうねり、共鳴を感じることが、「心を響き合わせる」ことに繋がり、音楽の醍醐味を経験します。
スタジオコース
対面レッスン/月 (税込)
-
土曜クラス/日曜クラス 2回/月
-
ご成長に合わせた4つのクラス分け
-
対面もしくはオンラインレッスンへの振替可
-
オンラインコース
ZOOMレッスン/月 (税込)
-
5組までの少人数クラス
-
月3回(木曜PM)
-
ご成長に合わせた3つのクラス分け
-
お知らせ

10月9日(日曜日)リトミック オンライン無料体験レッスン受付中!

9がつからの新規増設「かけっこペンギンクラス」

0歳からのマリンバコンサート&体験
コラム

ちびっこペンギンカーニバル

9がつからの新規増設「かけっこペンギンクラス」

「感じる」から「考える」へ

本物の音楽に触れる

ダルクローズ・リトミック国際ライセンスとは

絶対ビート感?

音楽は「学ぶ」ものではなく「楽しむ」もの
