新成人になった1期生

夢中でここまで駆け抜けてきた気がしますが、気付けば麗子先生とタグを組ませていただき自由が丘で初めて教室を開講してから20年が経ちます。

その頃、名もない(生徒もほぼいないw)教室にも関わらず選んでくださった第1期生の生徒さんたちが、なんと今年で二十歳になりました!!
今日は、そんなみんなとママたちもご一緒に等々力にある素敵なお店で「二十歳の集い」!!(まさか赤ちゃんだったみんなが「ビール!」なんて言う日がくるなんて💦)

私たちは、仕事柄最初にお会いした時の印象をしっかり刻み込むのでお会いしたとたん、1歳の頃のまだよちよちしていたお顔が鮮明に思い出せるのですが、あまりにも立派な青年になっていらしてもう胸がいっぱいになりました!!

”もう”二十歳?”まだ”二十歳なのに、今までリトミックからピアノへと移行し高校三年生まで続けたことが、全てのことに向き合う基礎となり、今の自分にとってどんな力になっているのかをしっかり話してくれました!!
この日来られなかった生徒さんも、皆自分で自分の道を見つけて邁進しています。将来の夢を、目をキラキラさせながら話してくれるみんな✨

そんな瞬間を、実はお子さまよりも深く様々な悩みや迷いをたくさん共有してきたママたちと色々な想いのこもった安堵の表情で目を見合わせて微笑み合います^^

「感性がつくられる大事な時期に、ななえ先生の歌声を生で聴かせてあげられて本当によかったです」
「先生方に出会えたことが、私たち親子にとって大事な宝物となりました」

と過分な嬉しいお言葉をいただき、私たちの無我夢中の20年間の目指すものをお子様がたちの素晴らしいご成長というかたちで証明していただいたことに感謝でいっぱいになりました。

リトミックを卒業してからも、ピアノ講師として叱咤し、音楽の素晴らしさを教え続けたピアノ講師の麗子先生のご尽力に頭が下がる思いです。

おとふぃる♪のちびっこペンギンちゃんたちも音楽の栄養たっぷり吸い込んで、驚くほどの吸収力でご成長されています!多くの先輩たちがそうなように、音楽が人生の親友となり、時に力をなり、ずっと豊かに彩ってくれる存在になってくれますように!!
そのために、今できることを全力でお届けしたい!
と、気持ちを新たに
寒空の下、心だけがポカポカになった日でした…



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次