ご卒園おめでとうございます!

ご縁あって、私立幼稚園でのリトミックを正課、放課後お預かり授業でお世話になってから早5年が経ちました。

「音楽教育」「情操教育」への熱意溢れる先生方に、いつも背中を押していただき麗子先生と毎回試行錯誤しながら授業をすすめます。みんな、音楽を楽しむ姿勢がしっかりできていて、音楽を聴くとパッとイメージを膨らませて、楽しい雰囲気をみんなでつくってくれるお姿に圧倒される日々!

お忙しいパパとママに代わって、放課後のお預かり保育で行う授業は3学年混合クラス割り。
いつものレッスンと違って難しい面もありますが、いつも年長さんが小さなお友達にゆっくり教えてくれたり、一緒に手をとってくれたりそんな優しい場面に何度も心がほっこり温かくなるのでした。そして、全員の呼吸と気持ちが音楽でピタっとひとつになった瞬間の、みんなの嬉しそうなお顔が忘れられません。
年少さんからリトミックで育った第二期生となる園児さんも、3月でご卒園となります。
たくさんの経験を通して、しっかり身についた確かな音楽の力はきっとみんなの自信に繋がってくれるはずです。
1年生になっても、そんな優しい気持ちと、心の刻まれている素敵な音楽を忘れないでね^^

ずっとずっと遠くから応援しています!

Screenshot
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次