お知らせ
お知らせ
新規増設の土曜日「だっこペンギンクラス」
おかげさまで満席になりました。
たくさんの嬉しいご縁を本当にありがとうございます。
その他の満席クラスもウェイティングを受付けておりますので
どうぞお問い合わせください。
可愛いちびっこペンギンちゃんたちとの嬉しい
出会いを楽しみにしております♪
だっこペンギンクラス
(0〜1歳)
土曜クラス
△キャンセル待ち
日曜クラス
満席
よちよちペンギンクラス
(1〜2歳)
土曜クラス
満席
日曜クラス
×満席
かけっこペンギンクラス
(2〜3歳)
土曜クラス
×満席
日曜クラス
満席
スキップペンギンクラス
(3〜4歳)
土曜クラス
残席3
日曜クラス
残席1

親子でのワクワクするような
楽しい音楽体験
親子でのワクワクするような楽しい音楽体験
0歳から3歳の小さな身体と心のご成長には、パパとママのたっぷりの愛情と、楽しい音楽の栄養が何より大切。
音楽を「感(じて)」心が「動(き)」、「感動」がうまれます。
音楽を通して心も身体も調和して、笑顔溢れる幸せなひとときをお届けできますように!
アットホームなお教室なので同じ月齢のお友達とお互いのご成長を喜び、悩みを共有し合いながら、自分のお子さまのみならず、60組のちびっこペンギンたちみんなのご成長を温かく見守っています。
音楽が大好きなちびっこペンギンちゃんたち!どうぞ一度遊びにいらしてくださいね♪
おとふぃるが選ばれる理由
Reasons
おとふぃるが選ばれる理由
Reasons

専門性の高い講師による指導
指導歴20年
国際ライセンス(エレメンタリー)
リトミック研究センター指導者資格
保育士資格保持講師による
徹底した体系的カリキュラム

生きる力を育める
「楽しい」音楽経験を積み重ね、これからの時代に何より大切な『非認知能力』を育み、豊かに生きる芽を最大限伸ばしていきます

きめ細かい少人数制の
グループレッスン
お友達と音楽を共有することが
効果的なグループレッスン。
どこからでもご受講可能な
オンラインレッスンの2タイプ

レッスンの特徴
Lesson
レッスンの特徴
Lesson
ご年齢やご発達に合わせた4つのクラス分け
各年齢に合わせて緻密に考案されたプログラム。ひとつのひとつのレッスンのストーリーのなかには全てに意義があり、4年間を通して身に付けて欲しい狙いや目標があります。


選べる2つのレッスンスタイル
月2回、渋谷のスタジオでお友だちと一緒に活動する対面レッスン。 遠方や海外からもご受講できるオンラインレッスン。どちらもご都合やスタイルに合わせてお選びいただけます。
継続しやすいレッスン価格
無理なく、長く通っていただけるようにレッスン価格を設定しました。 お振替えは対面、オンラインどちらでもお選びいただけます。

講師紹介
profile
講師紹介
profile

指導歴20年、リトミック国際ライセンス(エレメンタリー)と保育士資格保有の講師陣が、ちびっこペンギンちゃんたちのご成長を全力でサポートさせていただきます♪
よくあるご質問
FAQ
よくあるご質問
FAQ
Qいま、3ヶ月ですが参加できますか?
赤ちゃんはねんねしていてもしっかりお耳は動いているのでもちろんご参加いただけますが、ほとんどの方がお首が座ってからお通いいただいています。
Q兄弟での参加はできますか?
ご兄弟でご参加いただいているケースも多くございます。その際、お二人目のご入会金は全額免除させていただいています。
Q両親に音楽経験がないのですが
まったく問題ございません!むしろ、その方がお子さまとご一緒に本気で楽しめてうまくいくケースが多いのが不思議です^^
Q里帰り出産予定です。
上の子のレッスンはどうしたら
いいでしょう?
お二人目ご出産の前後は、オンラインレッスンへのお振替え、もしくは在籍料半額お支払いいただきご休会いただくかご都合に合わせてお選びいただけます。
Q駐車場はありますか?
申し訳ございません。当施設に駐車場のご用意がなく、近隣のコインパーキングをご利用いただいております。詳しくは直接お聞きください。
Qリトミック卒業後はどうなりますか?
しっかりした音感、リズム感、読譜もできるようになったお子さまが、自分から好きな楽器をやってみたい!という意欲を持ってくれます♪ ご希望の方には、提携してくださる楽器の先生をご紹介させていただきますのでご相談ください。

インスタグラム
インスタグラム
日々のレッスンやイベントの様子、講師の日々の活動をインスタグラムでも更新しています。